届ける 返答 検討 実現
Kie

役所といえば、届け一つ出すにも待ち時間が非常に長くかかります。イライラされる方も多いのではないでしょうか。この待ち時間を有効に使えないものでしょうか。役所といえば町の声が集まる場所でもあります。例えば、定年退職されて家にずっといらっしゃる高齢の方もいらっしゃれば、方や子育てに追われているママもいます。もし朝の1~2時間でもお手伝いできれば、両者にとってありがたいものです。需要と供給を合わせる場を役所の待ち時間でできないものでしょうか。例えば、待ち時間にアンケートのようなものを書いてもらい「竹トンボ作るの得意です」などの特技を書いてもらいます。小学校の学童の先生も手が一杯という話を聞いたことがありますので、月に一回お仕事を依頼するというイメージです。個人の仕事以来だとサイトに登録したりなどが億劫な高齢の方にも、記名式のアンケートなら書きやすいかと思います。地域密着でみんなが笑顔になれるサービスだと思うのです。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

役所 について
非効率な分担を効率化

役所に言って手続きをする時に良く思うのが、役所の分担と言うのは効率が悪いということです。あまり時間がかからないと思って訪問しても、あちらこちらにばらばらに手続きをすることとなり思ったよりもはるかに長い すべて見る...
コメント ( 1 )

役所 について
休日も開けてください

誰でもどうしても役所関連に行かなくてはならない時もあると思います。しかし、仕事が忙しいと抜ける事が出来ずに役所に行く事ができません。月に一度でいいので、休日も役所が空いている日を作っていただきたいです すべて見る...
コメント ( 0 )

役所 について
平日以外でも手続きできるようにして欲しい

多くの人がそうだと思いますが平日週5日で絶え間なく仕事をしていると、役所で何か手続きをするためにはどこかで仕事を削らなければいけません。それだと収入に影響しますので、せめて土曜日だけでも手続きできるよ すべて見る...
コメント ( 0 )