届ける 返答 検討 実現
ゆきえ

最近は男性が付き添いで付いてくる方が多く見られますが、待合室が混んでいて、男性が座っていると、私達女性患者が座れないことが多く困っています。気遣いの問題かな、とは思いますが、なかなか席を譲ってくれる人が少ないので、できれば女性患者専用席を設けてくれるなど、対策を考えて欲しいと思います。妊婦の他にも病気で来ている人が多いのですから、立って待っているのは苦痛です。
コメント ( 1 )
メールで送る
gezg

妊婦さんの方が座りたいはず
しかし不妊治療の方もいるから妊婦専用ではダメ
女性専用ぜひぜひどうにゅうしてほしいですね

コメントする

関連する投稿

総合病院 について
待ち時間が長すぎる

総合病院の待ち時間が長すぎると感じます。もう少し待ち時間が短くなるような予約の取り方をするか、Webで受付をして自分の時間になったら行けば良いようなシステムを作るなど改善して欲しいです。 すべて見る...
コメント ( 0 )

各病院 について
他の種類のお店も入れてほしい

最近は大学病院など大きな病院にタリーズコーヒーやドトールなどのカフェが出店しています。待ち時間に利用できてとても便利なので、こういった時間を有意義に使えるお店(例えば本屋など)をもっと入れてほしいです すべて見る...
コメント ( 0 )

総合病院全般 について
予約しているのに待ち時間が長すぎる

子供の通院で、何軒か総合病院にかかっています。毎回予約をしているのですが、待ち時間が長すぎます。例えば9時診察開始の病院で、9:00予約であれば、さほど待ち時間はないのですが、10:30の予約の時、酷 すべて見る...
コメント ( 1 )