届ける 返答 検討 実現
kurasuke

病状について、本人や家族は不安に思っています。事前の説明が少ないと検査や治療についての疑問や不安が増大するばかりです。面倒なのはわかりますが、本人や家族がある程度納得するまでしっかり説明をしてほしいものです。
コメント ( 1 )
メールで送る
airOO

専門知識がないとわからないこともあるかもしれませんが
できるだけ噛み砕いて話してほしいです

コメントする

関連する投稿

病院全般 について
ネットで診療予約は当たり前

病院の一番の問題点は待ち時間の長さです。 診療の待ち時間で2〜3時間もの時間を無駄に過ごしてしまうならと、病院に行くのをためらってしまうことが多々あります。 歯科は完全予約制という診療体制がありま すべて見る...
コメント ( 0 )

病院全般 について
自分のカルテを閲覧したい

主治医がカルテに何を書き込んでいるのか気になります。また、診断書の中身なども凄く気になります。セキュリティーなど難しい問題もあると思いますが、電子カルテを導入している所などでは技術的には可能だと思うの すべて見る...
コメント ( 0 )

大学付属病院全般 について
不安が増す時があります。

私自身、持病持ちで、再精密検査等で大学病院に行くことがあるのですが、めまい等の症状が出ているのに、検査結果のみで『異状なし』と判断されて、患者さんの心に沿った診察をしてくれないような気がして、かえって すべて見る...
コメント ( 0 )