日本郵便
                                                郵便局
                                     について
                    不在連絡をネットで知らせてほしい
                    
                                                    
                
                    不在連絡票をポストに入れるのでなく、会員登録か何かをして、メールやアプリ・webで通知してもらい、そこで再配達の手続きができるようにしてほしい。
        すべて見る...    
未提出
    
                             コメント ( 2 )
                    
    
                                                日本郵便
                                     について
                    チャイムを鳴らして届けて欲しい
                    
                                                    
                
                    アマゾンからの注文でにほんゆうびんが郵送を行う時、本などポストに入るサイズの場合、チャイムを鳴らさずに投函だけしてしまうケースがあります。これだと荷物が届いているのかどうかイマイチわからないので、チャ
        すべて見る...    
未提出
    
                             コメント ( 1 )
                    
    
                                                日本郵便
                                     について
                    ポストがどこにあるのか…。
                    
                                                    
                
                    ポストがどこにあるのかわからなくて困ることが結構あります。日本郵便さん、マップ作るか、Googlemapにデータ提供して表示されるようにしてほしい!
        すべて見る...    
未提出
    
                             コメント ( 2 )
                    
    
                                                日本郵便
                                     について
                    投函する前に重さを測って切手の金額を調べる必要がないようにしてほしい
                    
                                                    
                
                    郵便物を投函するとき、切手の金額が足りるかどうか、会社や家に測りはないし、どれくらいの重さから料金が変わるのか調べるのも面倒。そのために郵便局に行かなければ行けないのも面倒。
投函時には料金は信頼ベ
        すべて見る...    
未提出
    
                             コメント ( 0 )
                    
    
                                                日本郵便
                                     について
                    宅配便と書留、別々に再配達手配が面倒…
                    
                                                    
                
                    宅配便と書留の不在連絡票が入っていて、宅配便の方の再配達を電話でお願いしたときに、書留も一緒に再配達お願いしますと言ったら、それは別途そちらの担当に連絡してほしいと言われました。どちらも一緒に対応して
        すべて見る...    
未提出
    
                             コメント ( 1 )
                    
    
            
    
    
    
    
          
それいいですね、帰宅してきてからでは夜になってるし、日中に当日夜を指定できたら帰宅後受け取れたりしますね!
クロネコヤマト式がいいよね〜