届ける 返答 検討 実現
ecchans

普段バスに乗り馴れていないと、料金表の見方や、支払い方がわかりづらくて利用するのをためらってしまいます。
もう少し料金体系や支払い方をわかりやすく表示できないかなーと思います。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

バス について
降りますボタンの取り消しができるとよいですね

子供が小さい頃、降車ボタンをいたずらで押してしまったことが2回ほどありました。その停車場で停車してから、「すいません!」と謝っていましたが、迷惑をおかけしたと反省です。最近のエレベーターは2度押しで、 すべて見る...
コメント ( 1 )

バス について
バスの位置と到着時間

都心部のバス停ではバスの便数も多く次のバスがあとどれくらいで到着するかバス停に表示されたりしていますが、地方では交通事情等で時間通りにバスが到着せずにイライラしたり、もう乗り過ごしたのかと不安になった すべて見る...
コメント ( 1 )

バス について
宇都宮の関東バス

車社会の宇都宮ですが、車のない人にとって、バスが日常生活に欠かせない存在となりますが、宇都宮のバスを利用するのはとっても不便と感じています。なぜならば、バスはほとんど宇都宮駅から市内各地に放射状になり すべて見る...
コメント ( 0 )