届ける 返答 検討 実現
blackrock

光熱費の使用量がいまだ不明瞭な部分が多く、わかりやすくしてほしい。ビジュアル化する、webでその使用頻度などが確認できるアプリなどを用意してほしい。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

電気メーター について
電気のメーターを外からわかりにくくして

我が家の電気メーターは玄関のそばにあります。毎月、検針員さんが来られるので見やすいところにないといけませんが、あのメーターは室内で電気を使っているとクルクルと勢いよく回転して、在宅しているということが すべて見る...
コメント ( 1 )

公共料金 について
一度に確認が出来たら便利だと思う

電気、ガス、水道の使用量や料金、前年度比などを確認したい時に、わざわざ全てのホームページを開いてログインしたりするのは手間なので、公共料金を一度に全て確認できるサービスがあれば便利だと思います。 すべて見る...
コメント ( 1 )

ガス について
市ガスとプロパンガスの料金の差が大きい

昨年マンションに引っ越してからガスが市ガスからプロパンガスに変わりました。そこで驚いたのが料金の違い。市ガスのときは1ヶ月4000円弱でしたが、プロパンガスになってから6000円くらいになりました。ガ すべて見る...
コメント ( 0 )