届ける 返答 検討 実現
taro

一眼レフを買おうとしてお店に行ったのですが、
販売員の方がそれなりに説明はしてくれるのだが、口頭だけではよくわからないこともあり、、、
同程度のグレードの機種での差がわかりやすい比較表があると購入の際に助かるなぁと!
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

ビックカメラネットショップ について
ネット上で商品について相談したい

店舗で店員さんに相談するように、ネット上でもチャットか何かで相談できれば便利だと思う。対応できないでしょうか? すべて見る...
コメント ( 2 )

ビックカメラ について
スマホをネットで買えるようにしてほしい

docomoはスマホのネット購入ができるようですが、ビックカメラも可能にしてほしい。店舗に行って手続きを待ったりするのはとても負担。 すべて見る...
コメント ( 0 )

ビックカメラ について
会計が各階でしなければならない

大きいビックカメラでは、階層ごとのレジがあり、各階で会計をしなければなりません。小物関係を購入するときには、それが非常に面倒です。出来ればどこのレジで会計を済ませても良いようにしてください。 すべて見る...
コメント ( 0 )