届ける 返答 検討 実現
juliatkt

前年度の同月比で、使用量が下がっていたら、「エコ貢献ポイント」として、何か特典(例えば翌月の使用料から値引きなど)があると、節約がんばろうと思えると思います。値上げばっかり言ってないで、みなが節約してくれる方法を色々やってみたらいいのに、と思います。特に電気!
コメント ( 1 )
メールで送る
drica

変な話国の政策に貢献したってことですもんね

コメントする

関連する投稿

電気・ガス・水道 について
一括で申し込めると嬉しいです!

運営する会社が違うのはわかりますが、、、支払方法の変更等々、一括で申し込めると嬉しいです!!! もちろん、引っ越しの時も! すべて見る...
コメント ( 0 )

電気・ガス について
太陽光発電とガス発電

各地域のガス会社等から太陽光発電とセットやガス発電のみの販売がされていますが、どれも減価償却するのに10年はかかると言われています。メーカー保証も10年という所が多く悩みどころです。太陽光発電に関して すべて見る...
コメント ( 0 )

電気 について
使いすぎアラートサービス

エアコンのつけっぱなしなど、長時間使っている電子機器があれば、メールサービスなどでアラートを出していただけるサービスがあると嬉しいです。使いすぎ予防になると思います。 すべて見る...
コメント ( 1 )