届ける 返答 検討 実現
eye_st

高齢者の買い物客の姿を良く見かけます。店内にちょっと休める簡易的な椅子などがあれば便利だといつも思います。設置は1個でも構いません。ちょっと座って休むことができたら、買い物する人も楽で、お年寄りも利用しやすくなると思います。高齢者や障害者はしんどそうです。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

セブンイレブン河口湖大橋南店 について
もらった周辺地図がイマイチ

道案内、非常に助かりました!!!ただ、渡してもらった地図がもうちょっとわかりやすければ嬉しかったです。観光協会の地図だったとは思いますが。。。 すべて見る...
コメント ( 0 )

セブンイレブン について
入口にたばこの煙が来るような距離に灰皿を置かないでほしい

入る時も出る時も数メートル離れた灰皿付近でたばこを吸っている人がいると煙が流れてきて不快です。買い物終わりに自動ドアが開いた瞬間に煙が流れてきて、子ども連れている時だと腹が立ちます。灰皿を置くなら煙が すべて見る...
コメント ( 0 )

セブンイレブンのコーヒー について
熱いのでコップカバー置いて

機械から注がれるのに時間がかかる。。。スタバみたいにカップの外に付ける熱いもの対策が欲しい。 すべて見る...
コメント ( 4 )