届ける 返答 検討 実現
allback

各地域のガス会社等から太陽光発電とセットやガス発電のみの販売がされていますが、どれも減価償却するのに10年はかかると言われています。メーカー保証も10年という所が多く悩みどころです。太陽光発電に関しては補助金制度も終わり実際の購入価格も高くなったイメージがあるのでもっと価格を下げるか保証期間延長や価格を下げて欲しいですね。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

ガス について
市ガスとプロパンガスの料金の差が大きい

昨年マンションに引っ越してからガスが市ガスからプロパンガスに変わりました。そこで驚いたのが料金の違い。市ガスのときは1ヶ月4000円弱でしたが、プロパンガスになってから6000円くらいになりました。ガ すべて見る...
コメント ( 0 )

クミアイプロパン(農協系) について
もっと地域に密着した業者でいてほしいです。

実家の両親が、農協系の『クミアイプロパン』を家で利用しているのですが、合併の進む農協内で、クミアイプロパンに関しても、合併の影響で最寄りの事務所が遠くなったそうです。 以前は、検針日や集金日などで担 すべて見る...
コメント ( 0 )

電気・ガス・水道 について
前年度比で使用量が減っていたらボーナスを

前年度の同月比で、使用量が下がっていたら、「エコ貢献ポイント」として、何か特典(例えば翌月の使用料から値引きなど)があると、節約がんばろうと思えると思います。値上げばっかり言ってないで、みなが節約して すべて見る...
コメント ( 1 )