届ける 返答 検討 実現
masanaka

私自身、持病持ちで、再精密検査等で大学病院に行くことがあるのですが、めまい等の症状が出ているのに、検査結果のみで『異状なし』と判断されて、患者さんの心に沿った診察をしてくれないような気がして、かえって不安になります。
コメント ( 0 )
メールで送る
コメントする

関連する投稿

病院全般 について
患者からは駐車場代を取らないで

特に大きな病院の場合、併設されている駐車場は2時間までは無料など、一定の時間内なら無料ですが、それを越えると有料になる場合があります。しかし、診察の待ち時間が長すぎて長時間停めざるを得ない場合もありま すべて見る...
コメント ( 1 )

病院全般 について
内視鏡検査の予約に対する要望

今年初めて内視鏡検査を受けたのですが、とある病院だと検査の予約が2か月近く先でした。病気の疑いありで検査を受けるのに、そんな先では気が滅入ってしまいます。経費の問題で厳しいのかもしれませんが、内視鏡検 すべて見る...
コメント ( 0 )

病院全般 について
自分のカルテを閲覧したい

主治医がカルテに何を書き込んでいるのか気になります。また、診断書の中身なども凄く気になります。セキュリティーなど難しい問題もあると思いますが、電子カルテを導入している所などでは技術的には可能だと思うの すべて見る...
コメント ( 0 )